トレンド&コーディネイト

【40代・50代】大人デニムの着こなし&トレンドアイテム2023

いよいよ春の訪れですね! 何歳になろうとも、いつだって自分の好きな服を着ていたいのは山々ですが、肌が敏感になりがちで冷えも気になる大人女性には、デニム(ジーンズ)は真冬は冷たすぎ、夏は汗や暑さが気になって…という人も多い… もっと読む 【40代・50代】大人デニムの着こなし&トレンドアイテム2023

コラム

ジュエリーケース&収納、どうしてる?おしゃれなジュエリーケースの選び方

ジュエリーの数が増えると嬉しい反面、頭を悩ませるのがジュエリーの収納。 ジュエリーケースやボックスを探すも、意外と見つからない…。 そもそもジュエリーケースってどんな種類があり、どう選べばいいのでしょうか。 今回はさまざ… もっと読む ジュエリーケース&収納、どうしてる?おしゃれなジュエリーケースの選び方

イベント

企画展「戦後日本コスチュームジュエリー史」訪問レポート【現地取材】

東急東横線「祐天寺駅」より徒歩7分。 閑静な住宅街にある「アクセサリーミュージアム」。 コスチュームジュエリーを専門に展示を行うこの私立美術館で、1月31日(火)~5月27日(土)の期間「戦後日本コスチュームジュエリー史… もっと読む 企画展「戦後日本コスチュームジュエリー史」訪問レポート【現地取材】

ライフスタイル

【例文付き】パートの志望動機の書き方【─大人の美しい文章術:01─】

大人女性の美しさは見た目だけでなく、ことばにも現れます。 さまざまなシーンで、あなたの本当の美しさを伝える文章の書き方のヒントをお届けする「大人の美しい文章術」。 第1回は、40代以降で久しぶりにパートなどに応募するとき… もっと読む 【例文付き】パートの志望動機の書き方【─大人の美しい文章術:01─】

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】プレーナイト:意味と和名、硬度。原石の形が珍しい緑の鉱物

磨かれ、カットされた宝石は美しい。 たしかにそれは間違いありませんが、そのままの姿でより個性を放つ鉱物があります。 そのひとつが「プレーナイト(prehnite)」。 半透明から透明、淡いグリーンの綺麗な宝石は、原石その… もっと読む 【宝石の種類】プレーナイト:意味と和名、硬度。原石の形が珍しい緑の鉱物

ライフスタイル

12の誕生石が美しいサウンドに!『心を癒す宝石の音楽』とは?

宝石のインスピレーションを音楽に?今回はそんな素敵な試みをお伝えします。 12の誕生石を美しいイラストとサウンドで綴った、 神秘的で心癒される CD『心を癒す宝石の音楽』が2月22日に発売されます。どんな内容なのでしょう… もっと読む 12の誕生石が美しいサウンドに!『心を癒す宝石の音楽』とは?

コラム

バイカラーとは?ツートンカラーとの違いは?3色の配色の表現は?(英語・フランス語)

心躍るカラーを楽しみたいシーズン!カラーに関する用語も気になってきますよね。 最近、注目される「バイカラー」や「ツートンカラー」。何となく意味はわかるけれど、バイカラーとツートンカラーの違いは?3色の場合は何と言う?配色… もっと読む バイカラーとは?ツートンカラーとの違いは?3色の配色の表現は?(英語・フランス語)

ブランド&ショップ

【ジュエリーブランドの名品】PRADA(プラダ)の「リサイクルゴールド」ジュエリーへの試み

レザー製品やアパレルをメインに展開する、著名なブランドの大多数はファインジュエリーを展開していますよね。 その一方、知名度が高いのにも関わらず、2022年にはじめてファインジュエリーを展開したブランドもあります。 それが… もっと読む 【ジュエリーブランドの名品】PRADA(プラダ)の「リサイクルゴールド」ジュエリーへの試み

ジュエリーの基礎知識

【宝石の種類】オニキス:意味と和名、硬度。カルセドニーとの違いは?

黒色の宝石の代表格である「オニキス(onyx,onix)」。 ブルガリやショパール、ダミアーニといったジュエリーブランドもコレクションを展開しています。 高級感のある黒は老若男女問わず魅了。 ただ、本来オニキスという宝石… もっと読む 【宝石の種類】オニキス:意味と和名、硬度。カルセドニーとの違いは?

トレンド&コーディネイト

ウォレットショルダーとは?スマホの入るミニショルダーバッグが人気!おすすめの選び方

ここ数年、バッグのトレンドはどんどん小さくなるか、思いきりビッグサイズか、二極化の傾向が。 なかでも2020年頃から出回りだしてトレンドとなっている、お財布とスマホケースが合体したような小さなショルダーバッグは、1つは持… もっと読む ウォレットショルダーとは?スマホの入るミニショルダーバッグが人気!おすすめの選び方