ネオンカラーの宝石17選。アウィンやグランディディエライトって?
色とりどりの宝石のなかでも、いっそう目を引くのがネオンカラー。 テリや透明感、カットなど、宝石の美しさを構成する要素はさまざま。 なかでも「色」は宝石を語るうえでは欠かせませんよね。 ネオンブルーが美しいパライバ・トルマ… もっと読む ネオンカラーの宝石17選。アウィンやグランディディエライトって?
色とりどりの宝石のなかでも、いっそう目を引くのがネオンカラー。 テリや透明感、カットなど、宝石の美しさを構成する要素はさまざま。 なかでも「色」は宝石を語るうえでは欠かせませんよね。 ネオンブルーが美しいパライバ・トルマ… もっと読む ネオンカラーの宝石17選。アウィンやグランディディエライトって?
クォーツ(quartz)といえば、ローズ・クォーツにスモーキー・クォーツなど、透明なもの以外にもさまざまな種類があることで知られていますね。 無色透明のものはロック・クリスタルと呼ばれ、インクルージョンを取り込んだものが… もっと読む 【宝石の種類】クォーツ:意味と誕生月、「水晶」と「めのう」の違いは?
中世において、その中に炎を宿していると信じられていたガーネット(garnet)。 ルビーとはまた異なる表情の赤が魅力的な宝石ですが、じつはカラーバリエーションが豊富。 緑系のデマントイドやツァボライト、カラーチェンジタイ… もっと読む 【宝石の種類】ガーネット:意味と誕生月、パイロープやツァボライトとは
人が宝石の美しさに干渉できるのはカットだけ、ではなく例外もあります。 合成ダイヤモンドに合成ルビー、合成サファイアに合成エメラルド。 人の手によって生み出されるのが合成宝石です。 自然が生み出した天然宝石とはどう違うので… もっと読む 合成宝石とは?人造・模造宝石との違いと種類一覧
青と紫を溶かしたような、幻想的な色合いに心奪われるタンザナイト(tanzanite)。 じつは宝石としての歴史は浅く、まだ発見されてから50年とすこし。 また、ティファニーと縁が深い宝石としても知られています。 今回はミ… もっと読む 【宝石の種類】タンザナイト:意味と誕生月、由来はティファニー?
ジュエリーの制作において、いまや欠かせない機械。 刻印や磨きなど、あらゆる工程で専用の機械を使用しますが、木目金や手彫りといった手作業でしか生み出せないデザインもあります。 また、ジュエリーをオーダーメイドするとき、最後… もっと読む ジュエリーの基本デザイン:金属加工・仕上げ編
すくった海水がそのまま宝石になったと言われても不思議ではないほど、透き通った青が目をひくアクアマリン(aquamarine)。 海に投げ入れると溶けて込んで見えなくなるとも言われており、古くから船乗りたちがお守りとして身… もっと読む 【宝石の種類】アクアマリン:意味と誕生月、サンタマリア・アフリカーナとは?
「ジュエリーのデザインを選ぶ」というと、装飾的なことばかりに目が向いてしまいますが、石留めや金属加工といった技法にもデザインは活きています。 石の留め方ひとつにしても、ブランド、デザイナー、そして職人の技が光るのです。 … もっと読む ジュエリーの基本デザイン:石留め編
同じ色・形の宝石でも、配置や地金の種類を変えるとパッと印象が変わりますよね。 宝石や金属などの素材の魅力を引き出し、私たちに新しい価値を提供してくれるジュエリーデザイン。 ジュエリーには「ソリテール」「取り巻き」や「サイ… もっと読む ジュエリーの基本デザイン:宝石の配置・モチーフ編
「ない色がない」と言われているほど、カラーバリエーションが豊富なトルマリン(tourmaline)。 なんと100種類以上の色があり、「虹の宝石」と称されることも。 誕生石に制定されているピンク・トルマリンのほかにも「パ… もっと読む 【宝石の種類】トルマリン:意味と誕生月、パライバやウォーターメロンとは