コラム

【宝石の逸話】翠玉白菜:台湾・故宮博物院で最も有名な翡翠の彫刻

きっと世界で一番有名な翡翠、「翠玉白菜(すいぎょくはくさい)」。 じつは日本でも度々展示されており、宝石に興味はなくとも知っている!見たことがある!という方も多いのではないでしょうか。 しかし、なぜ翡翠で白菜を表現したの… もっと読む 【宝石の逸話】翠玉白菜:台湾・故宮博物院で最も有名な翡翠の彫刻

コラム

映画「ミッドナイトスワン」の衣装と色彩。凪沙(草彅剛)をめぐる白・赤・水色

2020年秋、話題の映画「ミッドナイトスワン」(脚本・監督:内田英治、主演:草彅剛、2020年9月25日公開)。繊細で大胆な愛おしい物語にさまざまな感情が溢れ、観終わった後も非常に余韻の残る作品でした。 今回は「ミッドナ… もっと読む 映画「ミッドナイトスワン」の衣装と色彩。凪沙(草彅剛)をめぐる白・赤・水色

コラム

【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド①

みなさんは、自分用にオーダーメイドやジュエリーリフォーム(リメイク)をされたことがありますか? おばあ様やお母様から譲り受けたジュエリーをどうしよう…と箪笥のこやしにしている方も多いようです。デザインが古かったり気に入ら… もっと読む 【旅するジュエリー】ルースから指輪をオーダーメイド①

コラム

【旅するジュエリー】世界で一番美味しいジュース

“旅するジュエリー”をコンセプトに展開するブランド、PETHICA(ペシカ)。 バックパッカーとして世界50カ国を旅したデザイナーの旅の思い出、そこから生まれるジュエリーの物語を綴るコラムを連載しています。 今回は気分も… もっと読む 【旅するジュエリー】世界で一番美味しいジュース

コラム

大人女性こそ!「推し色・推しカラー」コーデやグッズで気分を上げよう

「推し色(おしいろ)」というコトバ、聞いたことありますか? 知っている人にはもはや常識かもしれませんが、アラフォー世代以上の大人女性にとっては、初耳という人もいるかもしれませんね。 今回は、「推し色」ってなに?という人向… もっと読む 大人女性こそ!「推し色・推しカラー」コーデやグッズで気分を上げよう

コラム

【旅するジュエリー】石窟寺院?いったいどんな?スリランカのダンブッラを訪ねて

“旅するジュエリー”をコンセプトに展開するブランド、PETHICA(ペシカ)。 バックパッカーとして世界50カ国を旅したデザイナーの旅の思い出、そこから生まれるジュエリーの物語を綴るコラムを連載しています。 今回はスリラ… もっと読む 【旅するジュエリー】石窟寺院?いったいどんな?スリランカのダンブッラを訪ねて

コラム

【旅するジュエリー】ミャンマーでのルビーへの旅

“旅するジュエリー”をコンセプトに展開するブランド、PETHICA(ペシカ)。 バックパッカーとして世界50カ国を旅したデザイナーの旅の思い出、そこから生まれるジュエリーの物語を綴るコラムを連載しています。 今回はミャン… もっと読む 【旅するジュエリー】ミャンマーでのルビーへの旅

コラム

マスクの歴史と2020年の現状。withコロナ時代のフェイスアクセサリーとは?

2020年最も話題のアイテム、マスク。 新型コロナウイルス問題で注目されたマスクは、ラグジュアリーブランドからハンドメイドまで幅広く作られるようになり、ファッションマスク化の様相も見せています。 そもそもマスクとは?「サ… もっと読む マスクの歴史と2020年の現状。withコロナ時代のフェイスアクセサリーとは?

コラム

朝ドラ「エール」衣装に注目!窪田正孝・二階堂ふみの「モボ・モガ」時代

NHKの連続テレビ小説「エール」(月~土曜朝8時~)。昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而さんと金子さん夫妻をモデルにした物語です。 ドラマは古山裕一(窪田正孝さん)と音(二階堂ふみさん)がついに結婚し、東京へ!物語の… もっと読む 朝ドラ「エール」衣装に注目!窪田正孝・二階堂ふみの「モボ・モガ」時代