トレンド&コーディネイト

イエベ・ブルベ…大人女性向け「パーソナルカラー」に合う2021流行色を選ぶコツ

雑誌やTVなどでもよく見かける「パーソナルカラー」。 アメリカで1980年頃から流行した、肌や髪・瞳の色などに基づいて、自分に似合う色の服装やメイクを見つけるためのメソッドです。 もちろん、服もメイクも、基本的には自分が… もっと読む イエベ・ブルベ…大人女性向け「パーソナルカラー」に合う2021流行色を選ぶコツ

トレンド&コーディネイト

ストレートデニムとは?2021年、大人女性に似合うデニムの種類&人気ブランド

定番中の定番のようでいて、毎年少しずつトレンドが変化している「デニム」。「ジーンズ」ともいいます。 2021年は、リモートワークの増加などで家で過ごす時間が増えたこともあり、若い世代だけでなく、アラフォー以上の大人女性に… もっと読む ストレートデニムとは?2021年、大人女性に似合うデニムの種類&人気ブランド

コラム

エフォートレスファッションとは?意味と着こなし方、ヘアやメイクも解説

ファッション雑誌などで「エフォートレスな着こなし」といった表現を見かけることがありますよね。 では「エフォートレス」ってどういう意味…?と、あらためて考えるとはっきりと分からない人も多いのではないでしょうか。 今回は、女… もっと読む エフォートレスファッションとは?意味と着こなし方、ヘアやメイクも解説

コラム

リモートワーク・テレワークのモチベーションを上げる3つの「やる気スイッチ」

2021年1月。緊急事態宣言の発令により勤務先からふたたびリモートワーク・テレワークの指示が出た人も多いのではないでしょうか? 寒い中で朝早くから満員電車に乗らなくてすむというメリットもある一方で、1人きりの長時間の在宅… もっと読む リモートワーク・テレワークのモチベーションを上げる3つの「やる気スイッチ」

コラム

「輝く」の英語表記の種類と使い分け。「輝く宝石」「輝く女性」の表現は?

日本語の「輝く」は、宝石や星・太陽・水面などのモノだけではなく、「その話を聞いて彼女の目が輝いた」「今年もっとも輝いた女優」のように人に対しても使います。 では、英語では? というと、やはり同じように、モノ・人ともに「輝… もっと読む 「輝く」の英語表記の種類と使い分け。「輝く宝石」「輝く女性」の表現は?

トレンド&コーディネイト

【40代女性】服は何着あれば着回しできる?春夏秋冬アイテムリスト【実例】

皆さんは「40代女性のファッション」といえば、どのようなイメージがありますか? アラフォー~40代はまだまだ子育て真っ最中…という人も多いながら、少しずつ子どもの手が離れ、自分の好きなお洒落を楽しめる年代ではないでしょう… もっと読む 【40代女性】服は何着あれば着回しできる?春夏秋冬アイテムリスト【実例】

アニバーサリー

クリスマスカードの英文メッセージ、気持ちが伝わる表現と例文はコレ!

年末年始シーズンに、年賀状ほどかしこまらずに近況を報告したり、相手を思いやる気持ちを伝えたりできる「クリスマスカード」。 今回は、ちょっとお洒落な英文でのクリスマスカードのメッセージの書き方と例文を、シーンや相手別に紹介… もっと読む クリスマスカードの英文メッセージ、気持ちが伝わる表現と例文はコレ!

コラム

30代・40代・50代…ファッション誌に見るおしゃれの世代間ギャップ

世代別のファッション意識の違いとは? 筆者は現在40代後半・アラフィフ世代ですが、30代・40代・50代以上とさまざまな世代の女性と過ごしていると、年代によっておしゃれの意識が意外と違うと感じます。 そして、そこには、フ… もっと読む 30代・40代・50代…ファッション誌に見るおしゃれの世代間ギャップ

トレンド&コーディネイト

「フリンジ」の意味。「フリンジ」と「タッセル」との違いは?流行のきざしもチェック!

海外セレブのファッションや、国内外ブランドのドレスやバッグ・さらには靴にまで、今季は「フリンジ」をあしらったデザインが増えています。 「フリンジってなに?」 という人、 「知ってるけど、なんていうか、カウボーイみたいな感… もっと読む 「フリンジ」の意味。「フリンジ」と「タッセル」との違いは?流行のきざしもチェック!

コラム

40代からの【アウトドアファッション】2. 山歩きをお洒落&快適に

「山ガール」という言葉が流行してから久しいですが、自然と触れあいながら自分のペースで続けられる「山歩き」は、何歳になっても楽しめる趣味として、以前から大人世代に人気でした。 ただ、若い女性にブームになったことで、山歩き用… もっと読む 40代からの【アウトドアファッション】2. 山歩きをお洒落&快適に