朝ドラ「エール」衣装に注目!窪田正孝・二階堂ふみの「モボ・モガ」時代
NHKの連続テレビ小説「エール」(月~土曜朝8時~)。昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而さんと金子さん夫妻をモデルにした物語です。 ドラマは古山裕一(窪田正孝さん)と音(二階堂ふみさん)がついに結婚し、東京へ!物語の… もっと読む 朝ドラ「エール」衣装に注目!窪田正孝・二階堂ふみの「モボ・モガ」時代
NHKの連続テレビ小説「エール」(月~土曜朝8時~)。昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而さんと金子さん夫妻をモデルにした物語です。 ドラマは古山裕一(窪田正孝さん)と音(二階堂ふみさん)がついに結婚し、東京へ!物語の… もっと読む 朝ドラ「エール」衣装に注目!窪田正孝・二階堂ふみの「モボ・モガ」時代
赤(レッド)は情熱的、青(ブルー)は冷静…というように、色彩は人間にさまざまな心理効果やイメージをもたらすと言われています。 人間の目はなんと10万色以上の識別能力を持っている(!)そうですが、実際に社会生活上で色名とし… もっと読む 色と心理:代表的なカラーの持つイメージとは?
気持ちを明るくしたい春夏シーズン、時にはきれいな色や柄の力を借りるのもおすすめです。 ついモノトーンやベーシックカラーの無地中心になるというアラフォー~40代以上の方、明るさや生命力を感じるや花や植物モチーフの柄をコーデ… もっと読む 「ボタニカル柄」の意味は?大人のボタニカル柄&花柄コーデ・3つのヒント
ファッションの定番アイテムのひとつ、ボーダーのTシャツやカットソー。 この「ボーダー」の意味とは?ボーダーとストライプの違い、ご存知でしょうか。 コーデの際の印象の違いも気になります。 そしてボーダー=フレンチカジュアル… もっと読む ボーダーとストライプの違い、印象の違い。大人のボーダー「バスクシャツ」とは?
2020年春、アラフォー~40代・50代の大人の女性は「春ジャケット」を探してみては? 仕事でマストな方も、しばらくジャケットから遠ざかっている方も、何か1アイテムでコーデを新しくしたいという方も、この春はジャケットに注… もっと読む 2020年、春ジャケットに注目。40代にジャケットをおすすめする3つの理由とは?
時は3月。明るく心浮き立つ季節なのに、2020年春は緊急事態。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化しています。 健康面の不安だけでなく、お仕事の変化やお子様の学校の休校、さまざまな催しの中止…負担の大きい毎日に、心身とも… もっと読む 2020年春、心がけたい「おしゃれポジティブ」3つのヒント
古い時代のものには不思議な魅力があります。アンティークのジュエリーや道具には、その時代ならではの素材や作り・デザイン・味わいがあり、傷さえも歴史のひとつ。 古いほど価値が出る場合もあり、オークションで高額落札されているの… もっと読む アンティーク・ジュエリーの買い方は?その魅力をアンティークショップに聞く
日本最大の宝飾展「国際宝飾展」。 今回は2020年1月20日(月)~23日(木)に東京ビッグサイトで開催された第31回国際宝飾展・通称IJT2020(INTERNATIONAL JEWELLERY TOKYO)のレポート… もっと読む 日本最大!第31回国際宝飾展(IJT2020)レポート
2020年1月11~12日に東京ビッグサイトで開催された<ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)>(主催:Creema)に行ってきました! 会場の様子とアクセサリーの一部をピックアップしてご紹介します。 クリーマの… もっと読む 【Creema】ハンドメイドインジャパンフェス冬(2020)訪問記【アクセ紹介】
2020SS(春夏)のファッショントレンドで注目される素材感「シアー素材」。 シアーの意味、英語は?オーガンジーやシフォン、楊柳(ようりゅう)、レース…シアー素材って具体的にどんな素材の種類があるの? 今回はこの春を先取… もっと読む シアー素材とは?オーガンジー、シフォン、レース…春夏注目の「シアー素材」特集!