ジュエリーの基礎知識, 特集

ジュエリー・アクセサリー「モチーフの種類・意味一覧」特集【春夏秋冬】

ラッキーモチーフの種類や意味が知りたい。
また、花モチーフクリスマスモチーフ…春・夏・秋・冬の四季おりおり、季節に合ったジュエリーやアクセサリーを楽しみたい、季節感のあるモチーフ・デザインを考えたい。という皆様のために。

「モチーフの種類や意味」について書かれた記事を、オールシーズン&春夏秋冬のシーズンごとにまとめてみました!

おしゃれ好きさんのアクセ選びに、作家・クリエイターの方のデザインのインスピレーションに…さまざまなヒントにしてみてくださいね。

そもそも「モチーフ」の意味を簡単に言うと?

モチーフ(motif)とは、芸術分野において創作の動機となる思想や題材のこと。

ジュエリーの代表的なモチーフ、3つのポイントを知りたい方は「基本デザイン」の記事をどうぞ!

All Season──年間使えるモチーフ

ラッキーモチーフ

モチーフと言えばまずこちら。ハートやホースシュー、四つ葉のクローバーなど代表的なラッキーモチーフ(幸運を呼ぶモチーフ)の種類・意味一覧の記事です!

Spring──春のモチーフ

春の花モチーフジュエリー・アクセサリー

四季それぞれに咲く花の美しさ。とりわけ春は、花モチーフを身につけたい気持ちになります。

花モチーフ・デザインの基本5パターンと、桜・ミモザ・チューリップ…など具体的な花モチーフのヒントが満載の記事はこちら!

Summer──夏のモチーフ

サマーモチーフ

大人っぽい夏モチーフとは?海の生き物から、太陽、涼し気な水滴…などのヒントをお届け。

夏は素材感から生まれるデザイン・モチーフにも注目

夏に求められるのは、清涼感。夏らしいシアーな素材感からデザイン・モチーフに落とし込んでいくのも、季節のアクセサリーを考えるヒント。

Autumn──秋のモチーフ

「ハロウィン」カラーモチーフ

秋のイメージとなるハロウィンカラーの意味とは?カラー中心の大人っぽいアクセサリーのヒントに。

Winter──冬のモチーフ

クリスマスモチーフ

冬といえばクリスマスギフト。モチーフを選ぶポイントや一年中使えるモチーフのヒントも!

今後もモチーフの種類や季節感のあるジュエリー・アクセサリーに関する記事が登場したら随時追加していきますね。