トレンド&コーディネイト

2025年春夏の大人スニーカーは、白ハイテク&グレー薄底なら着回し万能

通勤やお出かけの足元にパンプスやローファーではなくスニーカーを合わせる着こなしは、一時期の「スポーツミックス」のように「あえての外し」という存在から、いまやすっかり日常のものとなりました。

その背景には、コロナ禍で自宅で過ごす時間が増えコンフォートウェア(着心地のよい服)の需要が高まったことや、#Kutoo運動に代表される「苦痛を伴う女性らしさ」をやめようという社会の動きなどがあり、みんながそれを受け入れたという流れもあるのでしょう。

エフォートレスファッションとは?意味と着こなし方、ヘアやメイクも解説

「お洒落するなら痛い・寒い・着心地悪いはガマンしよう」という時代から「心地よくファッションを楽しもう」という時代への変化は、できるだけ身体に負担をかけたくない大人女性にも嬉しいですね。

ではそんな時代に、毎日の着こなしに取り入れたいスニーカーとはどんなタイプでしょうか?

ひとことでいうと「白のハイテク&ボリュームスニーカー」と、「グレーのローテク/薄底スニーカー」がこの春・夏はイチオシです。以下、具体的なデザインを紹介していきますね。

白はもう持っているという方には、配色タイプもぜひ。

ボリュームのある白スニーカーでクリーンな着こなしに

白いスニーカーは一年中活躍しますが、とくに春夏はどんな洋服に合わせても爽やかな印象でおすすめです。

~ASICS SportStyle(アシックス スポーツスタイル)~

 

~SALOMON (サロモン)~

 

今から手に入れるなら、ボリュームのあるソールやクッションが入ったハイテクタイプをぜひ。

パンツ、スカート、ワンピースなど、どんなボトムスでも深く考えず合わせるだけで今風の足元が完成して本当に便利です。


~ASICS SportStyle (アシックススポーツスタイル)~

 

歩きやすくて一日中足がラクなのはもちろん、ボリュームタイプのスニーカーは厚底のぶんスタイルアップが叶うのもうれしいですね。

見た目は少し「重そう…?」と感じるかもしれませんが、最近は軽量化が進んでいます。

気になる時は、レザーではなくメッシュ生地のものや、ソールに空洞があったり、エア(空気)が入ったりしたものを選ぶとより軽い履き心地です。


~MIZUNO (ミズノ)~

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nike(@nike)がシェアした投稿


~NIKE(ナイキ)~

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

New Balance Running(@newbalancerunning)がシェアした投稿

~New Balance(ニューバランス)~

グレーの薄底ならスニーカーでも大人っぽく決まる

ハイテクを駆使したスニーカーがどんどん登場する一方で、昔ながらのデザインを継承し、クラシックな雰囲気を持つ、いわゆるローテクスニーカーも同じくらい人気です。

なかでもブームの火付け役となったのがadidas(アディダス)のSAMBA(サンバ)シリーズで、ほかにもPUMAなどから出ている、比較的フラットな「テラスシューズ」とも呼ばれるタイプが2020年代になって世界中で大流行しました。

~adidas(アディダス)~

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

PUMA Japan(@pumajapan)がシェアした投稿


~PUMA(プーマ)~

学生時代の運動靴や体育館シューズのようなデザインでなんだか懐かしいですよね。

レトロな原色も流行中ですが、大人女性が毎日の通勤や外出で使い回すなら、まずはグレーをぜひ。


~REPRODUCTION OF FOUND (リプロダクションオブファウンド)~


~NOVESTA (ノヴェスタ)~

 

職場のルールにもよりますが、黒・白・グレーなどベーシックカラーのタックパンツなどに合わせればオフィスでも浮かずシックに決まります。

 

ちなみに、筆者もこの春はグレーのadidasのスニーカーを新調しました!ハワイが好きなので「ALOHA(アロハ) SUPER」というモデル名に思わず惹かれてしまい…(笑)。

よくあるゴムの色ではなくソールまでグレーなところや、よく見るとロゴもコラボレーションしたスケートボーダー・MARK GONZALES(マーク・ゴンザレス)のプロデュースで遊び心があるのが気に入っています。まずはどこに履いて出かけようかな。

 

スニーカーの型や素材などの基礎知識は以下の記事でも詳しく紹介していますので、あわせて参考にして下さいね。

大人女性がおしゃれに履けるスニーカー・人気タイプ別おさらい!

POINT

  • あらゆるファッションの足元にスニーカー合わせはますます定番に
  • 白のボリュームスニーカーならクリーンで旬のバランスに
  • グレーの薄底スニーカーならオフィスにも対応できて便利!