コラム

「クーポン」と「ポイント」の違いとは?ちょっとお得に洋服を買う方法

皆さんは、洋服やファッション小物を買う時はお店派?それともオンラインショッピング(通販)派でしょうか?

お店では実際に手に取って試着したり店員さんのアドバイスを聞いたりできるのがメリットですが、夜遅い時間でも自宅でゆっくりと選んでボタン1つで注文できる通販も捨てがたいですよね。

特にオンラインショッピングでは、期間限定の割引きクーポンが発行されたり、購入金額に応じたポイントがたまり次回以降のお買い物で使えたりして、お得に買い物できることもよくあります。

今回は、似ているようでちょっと違う「クーポン」「ポイント」の意味と、「ファミリーセール」「プレオーダー」など…他にもいろいろある「お得に洋服を買う方法」を紹介します。

ショッピングのクーポン・ポイントそれぞれの意味と使い方

クーポン」と「ポイント」の違いとは、おもに「いつ割引きされるのか」という点です。

洋服や小物を買うときの「クーポン」とは

クーポン(coupon)は「割引券」という意味の英語ですが、日本語でもしっかり市民権を得ていますよね。

「20%OFF」などが印刷された紙のクーポンやオンラインクーポンがあり、レジでお金を払うときに渡すと額面から割引されます。オンラインショッピングなら注文確定画面で「クーポンを使う」といった選択肢が出てくるようになっています。

紙の場合は買い物をした時に次回以降使えるクーポンをもらえることも多く、オンラインクーポンはユーザー登録などで自動的に配布されることもあれば、自分で取得するパターンもあります。

新しく知ったショップでもクーポンを持っていれば購入時に割引してくれるので、お買い物にトライしやすいですよね。

買い物したときにもらえる「ポイント」とは

「ポイント」とは購入金額に応じて付与される点数のことで、次回の買い物でポイント分の値引きや、商品や特典との引き替えができます。

多くの店舗やオンラインサービスでポイント制度が取り入れられており、1回のショッピングで複数のサービスのポイントをもらう、ポイント〇倍のキャンペーンを狙うなど、さまざまな活用法があって「ポイ活」という言葉も生まれるほど。

クーポンと異なる点は、クーポンは「初めてのご利用に限り10%オフ」など、初回の買い物から使えることもあるのに対し、ポイントはある程度同じショップやサービスを利用し続けてためることで初めて割引き効果が生まれる点です。

一方、クーポンは「5,000円以上のお買い物で500円引き」「8月1日~8月31日限定」など利用条件が決められていることが多いですが、ポイント分の値引きは、数ポイントからいつでも利用できることがほとんどです。

近年はセールの時期や割引額がバラバラになる傾向

この記事をお届けしている8月上旬といえば、夏物のクリアランスセールも終盤にさしかかり、店頭にはそろそろ秋の気配が漂うアイテムが並びはじめる頃でしょうか。

過去には、7月1日から一斉にバーゲンが始まり、7月下旬ともなればどの店も50%オフ・70%オフのセールも珍しくありませんでした。

しかし最近では、そういった一斉横並びのセールは減ってきていると思いませんか?

6月中旬から夏のセールを開始し、7月8月になっても20%オフ程度のまま…というお店もよく見かけます。

これには色々な背景がありますが、近年ではファッション・アパレルの世界でもサステナビリティ意識が高まり「大流行の商品を大量生産→シーズンが終われば廃棄」という流れを変えようとしているのが1つの理由。

そのため流行が2~3年継続することも多く、急いで値下げして売り切る必要が減っているといえます。

また、コロナ禍を経てオンラインショッピングがますます普及し、各店舗で売り切らずともオンラインで日本中のお客さんに向けて売ることができるようになったのも理由の1つです。

そんな背景もあり、近年では「バーゲンを狙って出かけたのに、あまり安くなってない」と感じる方も多いかもしれませんね。

ちょっとお得に洋服や小物を手に入れるコツ

一斉売り尽くしのセールが減ってきている昨今、少しでもお得に買い物をするにはどんな方法があるでしょうか?

今回解説したクーポンやポイントを利用するほかに、以下のような方法もあります。

プレセール/シークレットセール

特定のショップやECサイトでよく買い物をしていると、一般のセールより早い時期にセール価格で購入できるキャンペーンに招待されることがあります。サイズや色など売り切れが出る前に好みのアイテムを安く買えるのがメリットです。

ファミリーセール/サンプルセール

アパレルブランドやメーカーが、社員や取引先を対象に行うセールで、一般商品に加えて展示会で使用したサンプルや雑誌の撮影でスタイリストに貸し出したアイテム、B級品なども含め格安で販売するセールです。株を買うと株主優待の一環で招待されることがあります。

先行予約会(プレオーダー)

まだ店頭に並んでいない商品を事前に予約しておき、販売時期が来たらいち早く手元に届くサービスです。価格はおおむね定価ですが、シーズン開始前に手に入るので長く着ることができ、結果的に少しお得になりそうですね。

各ブランドやメーカーのサイトやSNS、特にInstagramで告知が行われますので、好きなブランドがあればフォローしておくことをおすすめします。

アウトレット

好きなブランドやメーカーがアウトレットのラインを持っているなら、アウトレットモールで購入すると、ほとんど見た目には分からない傷やほつれのあるアイテムが20%以上も安く買えることがあります。

デッドストック販売

メーカーの在庫(新品)を低価格で販売するサービスもあります。販売業者向けに「20枚以上」といった指定のある商品にまじって、1枚から購入可能な商品も意外と多いため、チェックしてみると良いですね。

POINT

  • クーポンは購入時に使えるが期間や金額などの条件がある
  • ポイントは継続的な購入が必要だが好きな時に利用(値引き)できる
  • 近年はセール時期が分散しているので、お得な方法を使い分けてみて