アニバーサリー

クリスマスカードの英文メッセージ、気持ちが伝わる表現と例文はコレ!

年末年始シーズンに、年賀状ほどかしこまらずに近況を報告したり、相手を思いやる気持ちを伝えたりできる「クリスマスカード」

今回は、ちょっとお洒落な英文でのクリスマスカードのメッセージの書き方と例文を、シーンや相手別に紹介します。

意外と知らないマナーや注意点もぜひおさえておいて下さいね。

クリスマスカードの基本的なマナーと注意点

クリスマスカードを送る時期はいつからいつまで?

クリスマスカードは、欧米では、11月の第4木曜日「Thanksgiving Day(サンクスギビングデー/感謝祭)」を過ぎてから、クリスマス当日に間に合うように送る人がほとんどです。

日本の年賀状は年が明けてから届けるのがマナーですが、欧米では早めに届いたカードを暖炉や壁のコーナーに飾って年明けまで楽しむことが多いので、海外宛てなら感謝祭が過ぎれば送ってOK。

日本国内宛てなら、クリスマスムードの高まる12月上旬から送り始めるのがおすすめです。

クリスマスカードを送る際の注意点は

日本ではイベントの1つととらえられることの多いクリスマスですが、本来はキリスト教徒がイエス・キリストの生誕を祝う宗教行事です。

日本国内では気にする相手は少ないかもしれませんが、海外宛ての場合、クリスチャン以外の人に「Merry Christmas!(メリークリスマス)というあいさつは避けた方がベター。

アメリカをはじめとした英語圏では、代わりに「Season’s Greetings(季節のご挨拶)」や「「Happy Holidays!(楽しい年末年始を)」が使われることが多いのです。

(※英国では比較的、宗教を意識せずに「Happy Christmas!」などが使われています)

同じ理由から、カードの絵柄も、相手がクリスチャンと分かっている場合をのぞいては、十字架や教会・天使など宗教的なモチーフは避けたほうが無難ですね。

 

また、日本では、身内の不幸があった翌年の年賀状は「喪中欠礼」として送らない風習がありますが、欧米では「喪中だからクリスマスカードを送らない」という考え方はほとんどないそうです。

冠婚葬祭は地方や家庭ごとに事情が異なるため、可能なら相手に確認するのが一番ですが、わからない場合は、日本国内宛てなら喪中に当たる年は華やかな印象のあるクリスマスカードより「寒中見舞い」を送った方が安心かもしれませんね。

シーン・相手別クリスマスカードのおすすめ例文

続いては、そのまま使えるクリスマスカード用の例文をシーンや相手別にいくつか紹介します。

【ファミリー向け】クリスマスカードの例文

友人一家に送るクリスマスカードや、プレゼントに添えるメッセージカードには、次のような表現がおすすめです。

Wishing you and yours a happy holiday season.
(ご家族みなさまで楽しい休暇をお過ごしください)

May the holiday season fill your home with joy and your heart with love.
(この年末年始も、喜びと愛情いっぱいのご家庭であるよう祈っています)

英語では「あなた(1人)」と「皆さん」はいずれも「you」で表せるため、家族全員にむけて送るカードでも、上記の例文をそのまま使ってOKです。

【友人向け】クリスマスカードの例文

2020年は、コロナ禍で海外への旅行や帰省はもちろん、国内でも毎年会えていた友人に会えない…という人も多いことと思います。

直接会えなくても、相手の幸せや健康を祈るメッセージをカードに乗せて伝えたいですね。

Wishing you the best and the brightest of holidays.
(あなたがどうか輝かしく素晴らしい新年を迎えられますように)

May 20XX brings you happiness!
(20XX年も、あなたに幸せをもたらしてくれますように!)

 

【ビジネス向け】クリスマスカードの例文

少し改まったビジネス向けのあいさつには次のような表現があります。

Season’s greetings and best wishes for the New Year.
(季節のご挨拶と新春のお喜びを申しあげます。)

I greatly appreciate your support, and look forward to working together in 20XX.
(本年も大変お世話になりました。20XX年もご一緒に仕事できることを楽しみにしています)

POINT

  • クリスマスカードは12月上旬から当日までに送ろう
  • クリスチャン以外には「Season’s Greetings」や「Happy Holidays!」が安心
  • 相手の幸せを祈る気持ちを込めたメッセージを