ジュエリーの基礎知識

マリッジリングとエンゲージリングの違いは?マリッジとエンゲージは重ね付けするもの?

二人の「これから」を誓う証となるマリッジリング

結婚を意識すると、エンゲージリング同様選ぶのが楽しいものですね。

しかし、結婚指輪と婚約指輪の違いがいまいちわからない。
マリッジとエンゲージ、二本のリングの重ね付けが一般的なのかという疑問もあるのではないでしょうか。

今回はマリッジリングについて。
エンゲージリングとの違い重ね付けのヒントをお届けします。

マリッジリングもエンゲージも起源は同じ?

婚約の際に贈るのがエンゲージリングで、結婚式の際に交換するのがマリッジリング。
簡単にいえばこのような認識ですよね。

しかし、なぜ二本に分かれているのでしょう。

マリッジリングを贈る意味は?

エンゲージの記事でも述べたように、マリッジの起源も古代ローマにあります。
二つが分かれたのは9世紀になってから。

教会で結婚した証として、夫婦間で指輪を交換することが推奨されたのです。
これが広まり、現代にまで伝わる結婚式でのマリッジリング交換の習慣になりました。

つまり、永遠の愛を誓い合う際に、言葉だけでなく形にも残すことができるといった意味を持つのがマリッジリング。
エンゲージリングを贈る意味とはまた少し異なりますね。

エンゲージとマリッジは重ね付けが基本?

二人の愛の形であるマリッジリング
エンゲージリングと合わせて三本で「ブライダルリング」と呼ばれることもあります。

基本的には左手薬指に重ね付け

エンゲージとマリッジ、二本を重ねるなら、マリッジリングを先につけ、後から蓋をするようにエンゲージリングをするのが一般的。

「永遠の誓い」を「約束」という輪でロックするという、ロマンティックな意味あいが含まれているのです。

そのため、日本でブライダルリングを選ぶ際には、重ね付けができるデザインかどうかも選ぶ基準のひとつとなります。

また、すでにエンゲージとマリッジがセットで販売されたものもあります。
収まりの良さやデザインの統一感を重視するならチェックしてみてくださいね。

重ね付け以外の付け方もおすすめ

とはいえ、気に入ったブライダルリングが重ね付けに向いてない!ってこともあります。

そんなときには左右の薬指に一本ずつのスタイルも素敵です。
たとえばドイツでは右手にマリッジリング、左手にエンゲージリングで、イタリアではその逆。

つまり、ブライダルリングは必ずしも重ね付けをする必要はありません。
好きなつけ方を楽しむのがいちばんです。

マリッジリングは、エンゲージリングよりも頻繁に身につけるもの。
選ぶうえではファッション性も重要ですが、これから先の人生に寄り添う大切なアイテムだという認識を忘れないこと。

ライフスタイルに合った、お二人にぴったりのデザインを選んでくださいね。

POINT

  • マリッジリングは二人が永遠の愛を誓い合う証
  • エンゲージとマリッジを重ねるならセットリングもおすすめ
  • 重ねづけはしてもしなくても、好きなスタイルで

【あわせて読みたい】エンゲージリングの情報を探している方は、ぜひこちらの記事も!https://www.hikarimonogatari.com/2018/06/06/engagement-ring/

Revised Edition 2019 03©hikarimonogatari.com